ウド/独活のアク抜きと下処理

スポンサードリンク

ウドのアク抜きについて

ウド

シャキシャキとした歯触りと
独特の風味を持つウドは
春の風味を楽しむ山菜として
とても人気があります。

 

少しアクがありますので
アク抜きをしてから調理します。


準備するもの

◆酢水にさらすアク抜きの場合◆

ボウル … 一つ

 

水 … 適量

 

酢 … 少々
(カレースプーンに1杯弱程度)

 

 

◆酢水で茹でるアク抜きの場合◆

鍋 … 一つ

 

水 … 適量

 

酢 … 少々
(カレースプーンに1杯弱程度)

 

 

ウドのアク抜き方法 ・酢水にさらす

ボウルに水を入れ酢をいれ良く混ぜます。

 

ウドは調理する際の大きさに切ります
(きんぴらや酢味噌和えなら…短冊切り きんぴらやかき揚げなら…細切り など)

 

切ったウドを酢水にいれ10分〜15分位さらして
アク抜き完了です。

ウドのアク抜き方法 ・酢水で茹でる

鍋に水を入れ酢をいれ良く混ぜ沸騰させます。

 

ウドは調理する際の大きさに切ります
(きんぴらや酢味噌和えなら…短冊切り きんぴらやかき揚げなら…細切り など)

 

切ったウドを沸騰した酢水にいれ茹でます。

 

ウドを入れると沸騰がおさまりますが
再沸騰しますので再沸騰してから
1〜2分茹でます。

 

あまり茹ですぎるとシャキシャキとした食感が無くなってしまいますので
様子を見ながら茹でましょう。


 

アク抜き完了です。

関連ページ

フキノトウ
フキノトウはアクと苦みが強い山菜ですのでアク抜きが必要です。ここではフキノトウのアク抜きについて紹介しています。
ワラビ
ワラビはとてもアクが強く、毒性もあるので必ずアク抜きをする必要があります。 こちらではワラビのアク抜きの方法を紹介しています。
タラの芽
タラの芽は天ぷらで食べる事が多くその場合、下処理はしませんが他の調理方法を用いる場合は下処理をします。こちらではそのタラの芽のアク抜きについて紹介しています。
タケノコ
タケノコは掘った瞬間からアクが増えていきますのでアク抜きの処理は早ければ早いほど良いとされています。 こちらではタケノコのアク抜き方法を紹介しています。
ウワバミソウ(ミズ/カタハ)
ウワバミソウはアク抜きの手間も少ないことから人気の高い食材です。 そのウワバミソウの下処理の方法を説明しています。